はい、どうも、うにだすです。
大航海時代オンライン(DOL)がついにPS4で発売されることになりましたw。
PC版で活動しているおいらとしては、プレイヤーが増える可能性が出てきましたのでいいことだと思っていますが、せっかくならPS4専用サーバーを作ってクロスでPCサーバーに接続するような方法を取ってもらいたいと思っています。
会員向けメールの内容を見ると、2015/09/15発売で、おまけが付いているセット品もあるそうです。くわしくはこちら→http://www.gamecity.ne.jp/utr?u=/dol/gran_atlas/product_info_ps4.htm&m=39NL2N020703
オイラはPS4もっていませんが、DOLもマインクラフトもPS4で遊べるなら、買ってもいいかな~と正直思っていますw。
画はだいぶよくなるようなので、興味のある方はぜひ参加して欲しいですね。
できればPC版もよくしてくださいw
注意事項
『大航海時代 Online』に関わる著作権、その他一切の知的財産権は、株式会社コーエーテクモゲームスに帰属します。
広告
2015年7月3日金曜日
2015年6月25日木曜日
錬金上げをなんとかがんばるw。
はい、どうも、うにだすです。
しばらく、休んでいましたが、「1日1回運試し」(2015/06/23~2015/06/30)が始まりましたので、課金しましたww。本日(2015/06/25)に気が付いたので、2日ほどしくじってますが、造船紙と主天使ヴェールの回収を目的としてます。100程度手に入ればかなり楽になるんですけどね~w。
さて、錬金上げをしている最中での休みだったのですが、現在11→12を目指していて、金の精製に「水銀」をいかに安く手に入れるかを考えているところです。
普通に手に入れるためには、セビリアで購入なんですけどね~錬金で「金」作るのに15個必要なので、できれば1個=1000Dぐらいで購入したいです。店売りは100%1800?ぐらいだったはずなので、街で安く仕入れようと思うとかなり難しいですね。
そこで、交易によらない方法で手に入れることを考えましょう。
1.冒険地図での取得
2.自家生産(辰砂→水銀)
まず、「水銀」そのものを手に入れる地図は、イスタンブール地理8「沈没船の航路図」→バレアレス諸島沖(視認)ですね。こちらはまだ試してませんが、かなりの数が手に入るようなら、チャレンジしてみたいです。
「辰砂」を手に入れる場合も可能な限り安くしないといけません。
「辰砂」はリガで購入か採集で集めることになります。
リガでの販売は100%830D。水銀1個=辰砂3個なので、単純計算だと2500ぐらいになります。大成功時の増量分で、安くなるのを期待するしかありません。
う~ん・・・。メンドイですねw。
手持ちの材料がなくなったら、地図と採集にチャレンジしたいと思います。
しばらく、休んでいましたが、「1日1回運試し」(2015/06/23~2015/06/30)が始まりましたので、課金しましたww。本日(2015/06/25)に気が付いたので、2日ほどしくじってますが、造船紙と主天使ヴェールの回収を目的としてます。100程度手に入ればかなり楽になるんですけどね~w。
さて、錬金上げをしている最中での休みだったのですが、現在11→12を目指していて、金の精製に「水銀」をいかに安く手に入れるかを考えているところです。
普通に手に入れるためには、セビリアで購入なんですけどね~錬金で「金」作るのに15個必要なので、できれば1個=1000Dぐらいで購入したいです。店売りは100%1800?ぐらいだったはずなので、街で安く仕入れようと思うとかなり難しいですね。
そこで、交易によらない方法で手に入れることを考えましょう。
1.冒険地図での取得
2.自家生産(辰砂→水銀)
まず、「水銀」そのものを手に入れる地図は、イスタンブール地理8「沈没船の航路図」→バレアレス諸島沖(視認)ですね。こちらはまだ試してませんが、かなりの数が手に入るようなら、チャレンジしてみたいです。
「辰砂」を手に入れる場合も可能な限り安くしないといけません。
「辰砂」はリガで購入か採集で集めることになります。
リガでの販売は100%830D。水銀1個=辰砂3個なので、単純計算だと2500ぐらいになります。大成功時の増量分で、安くなるのを期待するしかありません。
う~ん・・・。メンドイですねw。
手持ちの材料がなくなったら、地図と採集にチャレンジしたいと思います。
2015年5月20日水曜日
「探検家の常備薬」の原価は・・・。
はい、どうも、うにだすです。
錬金上げの過程で「探検家の常備薬」作っているところですが、原価はどのくらいなのでしょうか?気になったので計算したいとおもいます。
~レシピ~
「探検家の常備薬」(通常4個)=蜂蜜*10+ジキタリス*10+無色の昇華薬
「無色の昇華薬」=緑色の鉱石*10+風妖の刻印+フラスコ
「風妖の刻印」=塩*10+オオワシの羽*15+魔術の刻印*2
「魔術の刻印」=塩*10+銀*6+マンドラゴラ*8
「フラスコ」=水晶*1
~単価計算の方法~
EU圏内で店売りのものはおおよその店売り価格、それ以外はバザー等で手に入れるとして計算
※カテ(仕入発注書)は原価には含めません。
「フラスコ」=水晶(1000)*1
「魔術の刻印」=塩(250)*10+銀(3000)*6+マンドラゴラ(1000)*8→28500
「風妖の刻印」=塩(250)*10+オオワシの羽(500)*15+魔術の刻印(28500)*2→67000
「無色の昇華薬」=緑色の鉱石(50000)*10+風妖の刻印(67000)+フラスコ(1000)→568000
「探検家の常備薬」(4個)=蜂蜜(1000)*10+ジキタリス(1000)+無色の昇華薬(568000)→588000
「探検家の常備薬」(1個)=147000 となります。
ただこれは、緑色の鉱石を50kで仕入れている場合でかつ材料費だけなので、製作にかかる時間や労力を考えて上乗せするとだいたい200k前後になると考えられます。
一番仕入が高いのが「緑色の鉱石」なので、ここをPFや採集で自力であつめれば安くはなりますねw
バザーで手に入れる人は自家生産することを考えれば200k未満だとお買い得だとは思います。
錬金上げの過程で「探検家の常備薬」作っているところですが、原価はどのくらいなのでしょうか?気になったので計算したいとおもいます。
~レシピ~
「探検家の常備薬」(通常4個)=蜂蜜*10+ジキタリス*10+無色の昇華薬
「無色の昇華薬」=緑色の鉱石*10+風妖の刻印+フラスコ
「風妖の刻印」=塩*10+オオワシの羽*15+魔術の刻印*2
「魔術の刻印」=塩*10+銀*6+マンドラゴラ*8
「フラスコ」=水晶*1
~単価計算の方法~
EU圏内で店売りのものはおおよその店売り価格、それ以外はバザー等で手に入れるとして計算
※カテ(仕入発注書)は原価には含めません。
「フラスコ」=水晶(1000)*1
「魔術の刻印」=塩(250)*10+銀(3000)*6+マンドラゴラ(1000)*8→28500
「風妖の刻印」=塩(250)*10+オオワシの羽(500)*15+魔術の刻印(28500)*2→67000
「無色の昇華薬」=緑色の鉱石(50000)*10+風妖の刻印(67000)+フラスコ(1000)→568000
「探検家の常備薬」(4個)=蜂蜜(1000)*10+ジキタリス(1000)+無色の昇華薬(568000)→588000
「探検家の常備薬」(1個)=147000 となります。
ただこれは、緑色の鉱石を50kで仕入れている場合でかつ材料費だけなので、製作にかかる時間や労力を考えて上乗せするとだいたい200k前後になると考えられます。
一番仕入が高いのが「緑色の鉱石」なので、ここをPFや採集で自力であつめれば安くはなりますねw
バザーで手に入れる人は自家生産することを考えれば200k未満だとお買い得だとは思います。
登録:
投稿 (Atom)
人気の投稿
-
はい、どうも、うにだすです。 LV上げが一番難しいといわれている冒険ですが、現状では、やはり、大学講座+レリック上げが主流だと思います。 おいらが今お勧めなのは、テーマ「東西ローマ帝国の興亡」ですね。 本読み+ダンジョン宝箱でも☆10~12を比較的ひっぱれるのと、冒険...
-
はい、どうも、うにだすです。 今回追加の新型船のうち、ガンジャダウが見えましたので、報告まで。 造船場所は、カリカで15Rから、船体は平甲板型大型船体 乗船LVは25/49/15 素で倉庫711、最低船員数が30となっています。 なかいじれば758までは倉庫に使え...
-
はい、どうも、うにだすです。 2017/02/07のUPDで追加された「蒸気船」(クラーモント)を作るためには、イベント的なものをこなす過程でボストンに行かないといけません。 ボストンいったついでに、移民クエと職業別研究をこなしたいので、同時進行で挑戦です。 まずは、「蒸...
-
はい、どうも、うにだすです。 開拓町発展のために2つクエスト受けて同時進行していましたが、ついに「文化貢献度」が足りなくなり、」受けたいものが受けれなくなりました・・・。 そこで、「文化貢献度」を上げる方法をおさらいしつつ、取り組んでいきましょう。 1.パリで展示を行...
-
はい、どうも、うにだすです。 ゴールドラッシュで、大ストームが欲しくて(なめし皮袋も欲しいけどw)ホリホリしてましたが、2014/08/11で商品内容が変わりましたので、チョット目先を変えてみたいと思います。 サンフランシスコの北にあります「タコマ」は19世紀時代限定品で「...
-
はい、どうも、うにだすです。 ほぼ半周しましたw今回は、オセアニア~中南米西岸の状況です。 調査日 街名 国籍 期間 特別販売品など 8月28日 サマライ ネーデルラント ...