注意事項

『大航海時代 Online』に関わる著作権、その他一切の知的財産権は、株式会社コーエーテクモゲームスに帰属します。

広告

2014年1月22日水曜日

遺跡探索の雄になりましたw

はい、どうも、うにだすです。

新UPのあとダンジョン攻略ということでいろいろやってましたが、ようやく「遺跡探索の雄」の称号を名乗れるようになりましたw


隠し通路の宝箱の部屋に出れる率が上がるということなので、期待してます。

リマ上層をやったときに隠し通路から宝箱1個の部屋に出ました。


なんか、発見物ありそうですよねwこのときは交易品でしたが、時間作れるようなら回数重ねてみたいと思います。

さてさて、まだ発見物は全部見つけていませんが「トトメス3世の・・・」は見つけましたので、サンクト書庫から地図出るか確認したいと思っています。
これが出ればかなりうれしいんですけどね。

2014年1月18日土曜日

ローマダンジョン中層隠し部屋(発見物)

はい、どうも、うにだすです。

WIKIなどでは時間がキーになっている・・。ということでしたので、試してみました。



ローマ中層の隠し部屋の発見物は「サルコファガス」ということでしたが・・。見つけちゃいましたねw
3分待機後に仕掛け作動しに行って、結局戦闘し経過時間が4分台で通路開放、戦闘終了が5分台で、このようにいけました。

う~~ん、やはり時間なんですかね・・・・。


2014年1月10日金曜日

ローマダンジョン中層隠し部屋他

はい、どうも、うにだすです。

発見物や指南書などを探して、ローマダンジョンの中層にもぐってるわけですが、いまだに法則が見つけれませんw
WIKIなどでは、時間がキーとなってるらしいというのは出てますが、実際どうなんでしょうね。

さてさて、偶然にも、1回で2箇所の隠し部屋へいけましたので、ちょっと紹介したいと思います。
残念ながら発見物は見つけられませんでしたが・・・。


最初は3F→4Fでの隠しで10人部屋へ、次が、4F→5Fで宝箱4個の部屋へいけてます。
3Fでの状況は、「青トーチ」で、未処理。最後の敵を倒すときに罠で状態変化させている。戦闘開始が30秒以内、殲滅時間が1分40秒台(2分以内ということ?)でした。
この状況で毎回、隠し部屋が出れば、確定となるんですが・・・。状況を作り出すのが難しいですねw

4F→5Fは、「黄色トーチ」で2回成功紫出現→紫解除で通路開放からの戦闘開始。
最後の敵を罠で状態変化させてから殲滅(戦闘時間は1分台)でした。

この2つから推測するには、戦闘が発生している場合に最後の敵を罠を使って攻撃している、状態変化(毒など)にしている状況で倒している。ということになりそうです。

時間はどちらも2分前後なので、あまりアテなりませんが。ひとつの候補として考えてみてはどうでしょうか。

2014年1月4日土曜日

DOLナポリンピックとは・・・。

はい、どうも、うにだすです。

過去に「ナポリンピック」とよばれた、美術地図を大量にもって、一度に消化し冒険経験を得るという作業がありました。
発見物経験の修正などで、一時人気がなくなりましたが、大学講座やスキル練成などとの関係でまた、注目されてきています。

具体的にどういう作業なのか知らない人もいると思うので紹介したいと思います。


ヴェネ書庫で取れるナポリ教会の地図(美術地図ランク8)をあつめます。


書庫で手に入ったあと、持ったままにすると、取れませんので、違うキャラに渡して、また本読みとなります。
※高ランクにブーストした状態で本読みすれば、レリックピース集めにもなります。

さて、なんとか10枚ぐらい手に入ったとして、発見場所のナポリへ行きましょう。
探索場所はナポリ教会内ですので、発見→報告→発見→報告→発見・・・・と地図がなくなるまで繰り返します。


今回は10枚ということで、大学講座☆2の「自然学・人文科学1」(ランク3以上の発見物を7回)と大学講座☆1の「自然学・人文科学1」(ランク1以上の発見物を3回)をあわせて行っています。
冒険経験も600+350(合計950)入りますので、なかなかいいです。

10枚消化するのにゆっくりやって15分程度なので、枚数さえそろえば1時間で40~50枚は消化できそうです。

当然、経験値UPのサービスアイテムや、タロットの「世界」発動中などと合わせれば、より効果的に経験取得ができますね。

また、探索と開錠の熟練も入りますので、スキル練成後の上げ直しのときにも使えますね。


レリック上げ作業風景

はい、どうも、うにだすです。
いろんな人がやってるのを見て自分もやりたくなってw作ってみました。
初ですw
慣れないと、観やすいの作るのは難しいですね。



最初の1回目がゆっくりで、後半の2回目がちょっと急いでますが約5分で2回2440の経験得てますので、慣れてくるともう少し効率的になるのかな?と、思います。

2014年1月3日金曜日

レリック上げ(2014)

はい、どうも、うにだすです。

LV上げが一番難しいといわれている冒険ですが、現状では、やはり、大学講座+レリック上げが主流だと思います。

おいらが今お勧めなのは、テーマ「東西ローマ帝国の興亡」ですね。

本読み+ダンジョン宝箱でも☆10~12を比較的ひっぱれるのと、冒険経験がはいる「冒険記」の更新が☆13からであるということで、作業のわりに入る経験が高くなっているところが、いいところです。

では実際にどのくらいの経験が入るか、考えて見ましょう。

まず自力で一度、MAX地図まで作る必要があります。その後高ランクにブーストして本読みするか、ダンジョンの宝箱あけるか・・ということになりますね。
以外と知られていないのが、発見物報告のときにもレリックピースがもらえるというところですねw

それでは、WIKIと実際の状況を確認してみましょう。





上2枚がそれぞれのテーマの最終レリックですね。ここまで出した状態で本読みなどのレリック回収作業をします。

そのとき☆10~☆12をよく引きますが、作業をやりやすくするために、☆12と☆13の枚数には気をつけておきましょう。

では、WIKIにて経験値の確認をしたいと思います。

~レリック1~
★10ビザンツ帝国の興亡(下)
更新 経験70 名声25
★11「戦史」(上)更新 経験90 名声30
★12「戦史」(下)更新 経験100 名声35
★13皇妃テオドラ伝(上)更新 経験130 名声45
★14皇妃テオドラ伝(下)更新 経験160 名声55
★15「秘史」の地図
更新 経験200 名声65
レリック回収の期待値が☆10~12なので、☆12からスタートすることにしましょう。
よって、手に入る経験値は12→13(130)13→14(160)14→15(200)の、3種類合計490となります。

~レリック2~
★12ローマ略奪の記録の断片
★13ローマ帝国の分裂
更新 経験110 名声35
★14アンコナの言い伝え
★15スティリコ将軍評伝
更新 経験130 名声45
★16ホノリウス帝の治世
更新 経験160 名声55
★17最後のローマ人の死
更新 経験200 名声65
★18ローマ略奪の記録


更新 経験240 名声80

こちらは最終レリックが☆18ということなので、回収の期待値が☆10~☆13となります。
☆14からスタートと考えます。
手に入る経験値は、14→15(130)15→16(160)16→17(200)17→18(240)の4種合計730となります。

これで1セット(レリック1+レリック2)は1220となります。
手馴れてくると1セット2分程度で終わるので、単純計算で1時間当たり36000ほど期待できますねw

それと、作業場所(レリック合成)は酒場マスターになりますので、お忘れなく~。

では、レリックピースがある程度回収されているという状態での手順を確認していきましょう。
レリックピースの回収状況の条件
最低でもレリック1の☆12が20枚以上、レリック2の☆12が30枚以上・☆13が20枚以上・☆14が10枚以上
目的1:レリックの冒険記をリセットして経験値を得られる状態にする。
 手順1:「トレジャーハント」→「レリックピース」→レリック1の☆15選択→「破棄」
 手順2:「トレジャーハント」→「レリックピース」→レリック2の☆18選択→「破棄」
 手順3:「トレジャーハント」→「テーマ破棄」
 手順4:酒場マスターとの会話→「トレジャーハント開始」→「東西ローマ帝国の興亡」選択→決定

これにより、冒険記が今所持してるレリックピースの最大☆にあわせて更新されます。
※レリック1の☆15およびレリック2の☆18を廃棄しないで更新すると、最高☆の状態で更新されますので、経験が入らない状態になります。


目的2:レリック1を☆12→15まで段階的に引き上げる。
 手順1:酒場マスターの会話→「レリックピース合成」を選択
 手順2:レリック1の☆12+レリック2の☆12*2→レリック1の☆13作成(経験130)
 手順3:レリック1の☆13+レリック1の☆12→レリック1の☆14作成(経験160)
 手順4:レリック1の☆14+レリック1の☆12→レリック1の☆15作成(経験200)

これにより、☆15まで完成(冒険経験合計490取得)

目的3:レリック2を☆14→18まで段階的に引き上げる。
 手順1:酒場マスターの会話→「レリックピース合成」を選択(※引き続いて作業する場合はカット)
 手順2:レリック2の☆14+レリック1の☆15→レリック2の☆15作成(経験130)※レリック1の☆15を消化することもできる。
 手順3:レリック2の☆15+レリック2の☆12→レリック2の☆16作成(経験160)
 手順4:レリック2の☆16+レリック2の☆12→レリック2の☆17作成(経験200)
 手順5:レリック2の☆17+レリック2の☆12→レリック2の☆18作成(経験240)

これにより、☆18まで完成(冒険経験合計730取得)
合計で冒険経験1220取得となります。

続けて合成する場合は、目的1の手順2から繰り返しとなり、レリックピースが足りなくて回収する場合はこのままやめて、本読みやダンジョン等での作業になります。

チャンスがあれば動画も作ってみたいですねw(すでにUPしてる人はいますが)
 

※UPしましたので、リンクを張っておきますw
サイト内記事:http://unidas1uma.blogspot.jp/2014/01/blog-post_4.html
画像UP場所:https://www.youtube.com/watch?v=pbaFdnZftp4


甲板船で冒険上げできる?!(2013/11/11UPの記事より)

~2013/11/11掲載記事より一部抜粋~

違う角度からの冒険上げについて考えてみたいと思います。

陸戦を冒険職でやると、冒険経験入るのは知っているかと思います。とくにダンジョンを冒険職で何回もチャレンジするというのが定番ですが、同じ陸戦でも、「甲板戦」ならどうなるでしょうか?

ということで、めぼしいものを少しアタックしてきましたので、載せたいと思います。
条件:冒険職、LV75/75/75 大学スキル「先制強襲」あり。

西地中海:地中海商船隊 戦闘4 冒険10
紅海:イスラム王朝艦隊(旗艦=重ガレー) 戦闘11 冒険24
紅海:アラブ海賊(ジベ*3) 戦闘4 冒険10
紅海:イスラム王朝艦隊(旗艦=ガレアス) 戦闘18 冒険38

ジャワ海:マタラム私掠艦隊 戦闘24 冒険64
ジャワ海:征服者 戦闘50 冒険124

バンダ海:モルッカ海賊 戦闘12 冒険36
バンダ海:テルナーテ武装商船隊 戦闘12 冒険32

セレベス海:ブギス強襲船団(重ガレオン2+大型ガレオン2) 戦闘24 冒険64

東アジア:賞金首(3隻) 戦闘39 冒険78
東アジア:東インド会社武装艦隊(ガレアス*3) 戦闘46 冒険92
東アジア:商船襲撃隊 戦闘45 冒険90
東アジア:征服者(3隻) 戦闘46 冒険92
東アジア:東方船輸送艦隊(4隻) 戦闘46 冒険92
東アジア:略奪者(3隻)  戦闘20 冒険40
東アジア:賞金稼ぎ(4隻) 戦闘38 冒険76

ハワイ沖:賞金首(3隻) 戦闘71 冒険166 (艦隊殲滅時 戦闘経験404) ローマコイン2枚
ハワイ沖:ガードナー守備隊(3隻) 戦闘78 冒険180 (艦隊殲滅時 戦闘経験414) ローマコイン10枚

テラノヴァ:偽装巡視船(4隻) 戦闘80 冒険160 (艦隊殲滅時 戦闘経験459)
テラノヴァ:海賊偽装艦隊(4隻)戦闘53 冒険106 (艦隊殲滅時 戦闘経験435)
テラノヴァ:偽装巡視船(5隻) 戦闘107冒険214 (艦隊殲滅時 戦闘経験576) ローマコイン10枚

時間もないので、すべてのNPCを調査できないわけですが、沈没船とか南蛮で出入りがありそうなところを調べてみました。

なお、冒険経験は、甲板戦のみはいります。殲滅時の経験は戦闘経験ですので、間違えないでくださいねw

経験の数字だけで見ると、テラノヴァの偽装巡視船(5隻)(※造船技師の宝箱落とす。)がいいですね。
殲滅時の戦闘経験をみても、75での半減はありませんので、冒険と戦闘両方ほしい人はいいかと思います。

ただ、沸きがあまいので、時間はかかりますねw

数をまわすことだけを考えると、東アジアの東インド会社武装艦隊が、いいかと思います。
湧きが多いのと、勝利時報酬で「特別納品書」が手に入ることがあるので、1石3丁かな?というきがします。

けっして最速を目指しての調査ではないので、こんなこともできるんだよ~程度に抑えておけばいいかと思いますw。

移転です。

はい、どうも、うにだすです。
近々、リアルで引越しする予定が入りましたので、ブログも引越しすることになりました。
過去記事も含めてこちらで公開する予定です。


人気の投稿